


※写真は粉末の状態です。
cotte cotte オリジナルのハーブミックスです。
多種のハーブが入っていて大変お得です。ぜひお試し下さい。
他のハーブと同様に、おこのみで茶葉そのままか粉末をお選びいただけます。
使用方法:そのまま与えたり、サラダや主食に混ぜたり振りかけたりしてください。
水に浮かべる場合やエッグフードなどに混ぜる場合は粉末をお選びください。
✸ユーカリ Eucalyptus
オーストラリアインコ大好きユーカリの葉と茎です。
抗菌、抗ウイルス、鼻炎の緩和、免疫強化、活力増幅と鳥さんの元気を養う爽やかな薫りの樹のめぐみです。
✸ヤロウ(西洋ノコギリ草) Yarrow
嘴で噛むのがプチプチ楽しい白い花です。ビタミン ミネラル フラボノイドが豊富です。
抗炎症、止血、痙攣を抑える、毒素排出、血管拡張、浄血、消化促進、解熱、止血、副鼻腔炎などに効果があると言われています。
✸ダンデリオンリーフ(たんぽぽの葉) Dandelion leaf
小鳥さんのスーパーフードです。ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンC、鉄分、ミネラルが豊富です。
貧血予防、血液浄化、関節炎を予防すると言われています。
✸ダンデリオンルート(たんぽぽの根) Dandelion root
健胃、消化の活性化、体内の水分を調整します。
✸ローズマリー Rosemary
血行をよくし、高い香りでケージ内の防虫や鳥さんの頭をすっきりしてくれます。
✸ペパーミント(西洋薄荷) Peppermint
アロマ効果を伴う殺菌、消炎、利尿、強壮、消化不良、胃腸内のガス排出に作用します。
✸シナモン(桂皮) Cinnamon
抗菌作用があり体を温めます。
✸ワームウッド(ニガヨモギ) Worm wood
強烈な苦みがあり、防虫効果と消化に良く効きます。
✸ネトルリーフ(西洋イラクサ)Nettle
ビタミンC、カロチン、クロロフィル、フラボノイドが豊富で、造血、浄血、傷の修復、関節痛、羽毛の育成に役立ちます。
✸エキナセア(ムラサキバレンギク) Echinacea
免疫強化、抗菌、抗ウイルス作用、鼻腔や喉の諸症状の緩和、鎮痛効果があり、天然の抗生物質と言われます。
✸タイム Thyme
餌の臭み取り、寄生虫の駆除・放出、細菌やウイルスに対抗し、免疫力をアップします。
✸ジャーマン カモミール(カミツレ) German chamomile
ストレス・不安など、リラックス効果があり、旅行などの際の移動のストレスを緩和します。
神経や消化器官をなだめます。ぬるくうすくお湯に出したものを飲ませると効果的です。
✸ビー・ポーレン(蜂蜜花粉) Bee pollen
アミノ酸が豊富なみつばちの花粉です。高タンパク質、高アミノ酸、高ミネラルと栄養が豊富です。
免疫系の強化や嘴や羽質の向上に役立ちます。繁殖ストレスの緩和、血液改善、持久力の強化、食欲増進を促します。
✸パウダルコ Pau d'Arco
アンチバクテリア 鎮痛、抗酸化、虫下し、抗菌、抗真菌、抗ウィルス、抗炎症作用があります。
囓れなければ、うすいお茶にして与えると良いです。小鳥のためのスーパーフードです。
✸パッションフラワー(トケイソウ) Passion flower
オウムの鎮静剤と言われます。毛引き行為や騒がしい行為、動き回り興奮するさまを抑制すると言われます。
✸レモングラス Lemon glass
止まり木や金網にすり塗ればケージの中の防虫効果を得られます。
餌として摂取すると抗真菌、抗感染症、腎臓障害や、結合組織を再生すると言われます。
✸アルファルファリーフ Alfalfa leaf
カルシウム、マグネシウム、カリウム、カロチンおよび他のミネラルとビタミンが豊富です。
肝臓を解毒し、抗真菌の効果があります 甘い香りがのどかで、食欲を刺激します。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)